2010年8月29日日曜日

川崎市高津区・久地円筒分水2

久地円筒分水付近です。
コウモリと思いますが、空にいっぱいいました。
写真の黒いものがコウモリです。


久地円筒分水です。


久地円筒分水のすぐ隣の川です。
コイが群れを作っていました。
釣りをしたら入れ食いでしょうか。

2010年8月22日日曜日

群馬県・榛名神社

国指定重要文化財にもなっている榛名神社です。
参道は清流に添っており、岩山もあり自然、建物とも見応えがありました。
榛名湖には過去に何度か行きましたが、榛名神社は初めてです。


入り口です。


榛名神社の手前にあるびくやさんです。

2010年8月18日水曜日

ゴーヤ栽培

今年は猛暑のせいか、南国のゴーヤは豊作です。
去年の育てた実からとれた種から育てました。

2010年8月12日木曜日

川崎市多摩区生田緑地・枡形城跡

川崎市多摩区の枡形城跡です。
子供の頃遠足に来ましたが、お城があったとは知りませんでした。
源頼朝が鎌倉に幕府を開いた頃に、稲毛三郎重成が枡形山を城としたとのことです。

展望台です。

枡形山の説明です。
三色アイス軽石層に”食べられません”と書いてあるのはちょっと笑ってしまいます。
灰白~淡黄~黄橙などの色調を呈することからその名が付いているようです。
子供の頃マイナスドライバーを持って、ここで化石を掘ろうとして怒られた事があります。もちろん、掘ることは禁止ですのでお間違いなく。

生田緑地内にあります。

2010年8月11日水曜日

南伊豆町・海水浴

南伊豆の落居海岸というあまり有名ではないところに泳ぎに行ってきました。(車です。)
伊豆方面へ出かける人は多く、修善寺道路のあたりが大渋滞でした。
8/10は、九州付近にある台風の影響か、波が高かったです。
前日は、波もなくシュノーケリングには最適でした。
特に、テトラポットの外側は魚も多くねらい目です。

海岸の上に橋があるおかげで、ビーチパラソル不要です。(ただし、太陽に会わせて移動しなければならない。)
ただし、難点は、シャワーが無いのと、しっかりと駐車料金1000円取られることでしょうか。

波勝崎付近の眺めです。

2010年8月1日日曜日

東京都稲城市・大丸用水、稲城大橋

なかなか暑さが応えますが、老体?にムチを打って自転車で行ってきました。
東京都稲城市・大丸用水です。稲城市の散策ホームページにありました。
300年の歴史を持つそうです。
川崎市民にはおなじみの二ヶ領用水の稲城市版みたいなものでしょうか。多摩川から取水し、登戸まで流れる農業用水路です。(ちなみに、二ヶ領用水は宿河原から幸区までだそうです。)
http://www.city.inagi.tokyo.jp/shoukai/kankou_map/pdf/mizube_mankitu.pdf
暑かったので全部は回ってません。


大丸親水公園です。



稲城大橋です。眺めはいいです。
ここは、首都高新宿方面へしか入れないので、一度も使ったことがありません。
ここへ立ち入るのは、今回初です。